カイ
李 凱(リ ガイ)
            
              ダイビングインストラクター
            
          
          
          
            キャリア 6年
          
          
          
            
              日本語 (流暢)、
            
              中国語(流暢)、
            
              英語(上級レベル)、
            
              インドネシア語(日常会話レベル)
            
          
          
          | 親和的 | 個性的 | |
| もの静か | 談笑好き | |
| カジュアル | フォーマル | |
| 社交的 | 保守的 | |
| 協調派 | こだわり派 | 
- 出身地
- 昆明・雲南省
- 日本在住経験
- 大阪市(5年間)
- 今住んでいる場所/街で一番好きなところ・穴場
- サヌールエリアは静かなところで、ゆっくり過ごせます。家族、カップル、一人旅にもおすすめです。おしゃれなレストランやカフェがたくさんあり、さまざまな洋風パン屋さんで朝ご飯とたっぷりのコーヒーを楽しめます。
- 今まで行った中で一番好きな旅行先とエピソード
- エジプト
 ピラミッドや神殿などの歴史的な遺跡を巡り、エジプトの歴史と伝説を堪能できます。また、異国情緒あふれるアラブ文化や壮大な砂漠の風景を体験することもできます。さらに、紅海で最高のダイビングを楽しむことができます。
 おすすめのダイビングエリアは、シャルム・エル・シェイク、ハルガダ、そしてダハブ(特にブルーホールで有名です)。
- 好きな食べ物
- バリローカルフード、激辛もの、スイーツ
- 嫌いな食べ物
- ピーナッツ(アレルギーで食べられません)
- 好きな季節
- 夏ですね。特にバリ島のように一年中夏の南国は最高です。
- 好きな色
- ダイバーですから、もちろん「青」!
- 好きな言葉
- Never Try Never Know(挑戦しないと限界知らず)
- 今一番熱中していること
- プルメリアの栽培に夢中で、マイガーデンにカラフルなプルメリアを移植するのが目標です。
- 休日の過ごし方
- 買い物に行ったり、オシャレなカフェでゆっくり過ごしたりします。
バリに魅了され夢を叶えたインストラクター
                体験談評価
                
              
              
                  ★★★★★
                
                
                  
                    4.5
                  
                
              トラベラー参加形態
| 友人・同僚と | |
|---|---|
| ひとりで | |
| カップルで | |
| 夫婦で | |
| 家族で | |
| 小さな子供連れで | 
- 得意分野(仕事編)
- ダイビング講習、バリ島観光情報
- 得意分野(プライベート編)
- 旅行、サーフィン、航空業界情報
- この仕事に就いたきっかけを教えてください
- 2017年、ブルーシーズン・バリでダイビングコースを受講し、ダイビングに夢中になりました。また、バリ島の自然景観、文化、特に一年中夏の気候に魅了されました。2019年に前職をやめてブルーシーズン・バリに戻り、インストラクターの資格を取得し店舗で教えることになりました。
- 仕事のやりがい、やっていて良かったと思うことは?
- 初心者のダイバーたちを水中で初めてレギュレータを使って水中世界をガイドするとき、彼らが最初の不安や緊張から、徐々に自信をつけていく姿を見ることができることが、この仕事のやりがいを感じる瞬間の一つです。このような瞬間が、私がこの職業に携わる喜びを感じる理由の一つです。
- いつも心掛けていることは何ですか?
- すべてのゲストがバリ島のダイビングを楽しめて、ブルーシーズン・バリを選んでよかったと感じていただけるように、「安全、安心、より良いサービスを提供する」と心に銘じます。
- 目標や夢を教えてください
- インドネシア語をもっと勉強したいです。
- お客様にメッセージをお願いします
- 日本語のダイビングコース、体験ダイビング、ファンダイブを担当しています。ご指名お待ちしております。
 
               
               
               
              