かおり
柴田 カオリ(シバタ カオリ)
ツアーガイド
キャリア 10年
日本語 (流暢)、
英語(流暢)
親和的 | 個性的 | |
もの静か | 談笑好き | |
カジュアル | フォーマル | |
社交的 | 保守的 | |
協調派 | こだわり派 |
- 出身地
- 神奈川県鎌倉市
- これまでに住んだことがある国や都市
- アメリカ・アイオワ州(1年半)
- 今住んでいる場所/街で一番好きなところ・穴場
- カウアイ島の中で好きなのは、北のリマフリ・ガーデンやアニニ・ビーチ、空港や港があるリフエにあるメネフネ養魚場、東のワイルア川周辺のヘイアウやヒンドゥー寺院など、静かで落ち着いた場所です。
もちろん観光の定番である、ワイメア渓谷やカララウ展望台からの眺め、ハナレイ・ビーチなど、何度訪れても心が震える場所も好きです。 - 今まで行った中で一番好きな旅行先とエピソード
- ヨーロッパの中でイギリスだけに訪問経験があります(3週間)。ロンドンでシアター巡りをするのも楽しいですが、シェイクスピアの生まれ故郷ストラトフォード・アポン・エイボンやカンタベリーなどでのんびりするのが良かったです。
- 好きな食べ物
- コーヒー(濃いめの渋い味が好きです。いつもホットのソイラテで飲みます)
ヨーグルト(毎日欠かせない) - 嫌いな食べ物
- 嫌いなものは特にありませんが、基本ペスカトリアンの食事です(肉は食べず、魚は食べる)
- 好きな季節
- 本当は春が好きですが、ハワイではあまり感じられないので、風が爽やかな夏の夕方にビーチにいるのが好きです。
- 好きな色
- 青
服や部屋の中のものも、選ぶものがほとんど青色になります。 - 好きな言葉
- 継続は力なり
経験値を積むことで見えてくる世界があると思っています。長く続ける努力が大切。 - 今一番熱中していること
- Barre(バークラス)とYoga
体幹が強くなることで仕事への活力も生まれるし、なんといっても健康第一だから。
それと生涯プロジェクトとしての瞑想。 - 趣味
- 刺繍・編みもの
オリジナル作品を作って、ローカルのクラフトフェアに出店しています。
Rock Music
車中や家でロック専門ラジオを聴きます。
ゲストの今後の人生に「チカラ」を与えたい
体験談評価
★★★★★
5.0
トラベラー参加形態
友人・同僚と | |
---|---|
ひとりで | |
カップルで | |
夫婦で | |
家族で | |
小さな子供連れで |
- 得意分野(仕事編)
- ハワイ文化、フラ関連、ハワイ語、ハワイの歴史、ハワイ固有の植物、カウアイ島のローカル情報
- 得意分野(プライベート編)
- ハワイ固有の植物、エスノボタニー(民族植物学)、ハワイの伝説・叡智
- この仕事に就いたきっかけを教えてください
- もともと先住民族の文化に興味があり、世界の先住民族の叡智こそ現代に生きる人々にとって大切だと感じていました。ハワイ文化を学ぶことで古代ハワイの叡智を日本からいらっしゃる方々に正しく伝えたい、と思いガイドをしています。そして、こうして住まわせてもらっているカウアイ島に対しての恩返しをしたいという気持ちもあります。
- 仕事のやりがい、やっていて良かったと思うことは?
- ガイドさせていただくゲストの方々からのご感想やお褒めのお言葉もとても嬉しいですが、カウアイ島の地元の方々が喜んでくださって声をかけてくださるのが、この仕事を続けていくモチベーションになり、私にとっての生きがいとなります。
- いつも心掛けていることは何ですか?
- ゲストの皆さまのご要望に添うことと、カウアイ島の地元の方々への恩返しをすること、バランスを崩さない、丁寧で正しい方法でガイドをすること(pono)、を心がけています。
- 目標や夢を教えてください
- カウアイ島にお越しになったゲストの方々の今後の人生に何か「チカラ」を与えることができるようなガイドをしたいと思います。そして、カウアイ島がこれから先も今のまま変わらず自然溢れる美しい場所であり続けられるように守っていきたいです。
- お客様にメッセージをお願いします
- 大切なゲストの皆さまの滞在時間を有意義なものにできるように、精一杯お手伝いさせていただきます。