カリア
カリア ラフール
ツアーガイド
キャリア 29年
日本語 (流暢)、
英語(流暢)、
ヒンディー語(流暢)
親和的 | 個性的 | |
もの静か | 談笑好き | |
カジュアル | フォーマル | |
社交的 | 保守的 | |
協調派 | こだわり派 |
- 出身地
- インド、ニューデリー
- これまでに住んだことがある国や都市
- アラブ首長国連邦(20年間)
- 今住んでいる場所/街で一番好きなところ・穴場
- クリークハーバーではザ・ドバイの風景を一望できます。
ドバイ在住者も知らない穴場です。ニューイヤーの花火大会では4カ所の花火を同時に楽しむことができます。 - 今まで行った中で一番好きな旅行先とエピソード
- 日本は何度行っても初めてがいっぱいで大好きな場所です。最近ではクリームソーダ(グリーン色のドリンクにアイスがのっている)を飲んで感動しました。
- 好きな食べ物
- お好み焼きです。ピリ辛にしたらインドでも流行りそうです。
- 嫌いな食べ物
- 納豆は苦手です。ネバネバとあの独特な臭いが。。。
- 好きな季節
- 雨季です。ここドバイでは年間10日余しか雨が降りません。
砂漠に降る雨の匂いが大好きです。 - 好きな色
- 緑色。目に優しい色だからです。
- 好きな言葉
- 感謝と恩返しです。インドでは‘カルマ’という言葉があります。日頃の良い行いは必ず戻ってくるという意味です。他者への思いやりや感謝を大切にすることを心がけています。
- 今一番熱中していること
- 5歳のやんちゃ娘がいます。エネルギーが有り余っている娘と遊ぶことがマイブームです。
- 家族構成
- 5歳の娘がいます。
- 休日の過ごし方
- 子供と一緒にビーチへ行ったり、公園(暑いですが)へ行ったりします。
- 趣味
- 筋トレと料理です。
料理は主にインド料理です。バターチキンやナンも作ります。 - 長所・得意なこと
- 誰とでも仲良くできることです。人との繋がりを大切に考えています。
- 短所・苦手なこと
- 泳ぎが苦手です。顔を水につけて泳ぐことができません。。。
進化を続けるドバイで特別な時間を創ろう
体験談評価
★★★★★
4.7
トラベラー参加形態
友人・同僚と | |
---|---|
ひとりで | |
カップルで | |
夫婦で | |
家族で | |
小さな子供連れで |
- 得意分野(仕事編)
- ドバイは日々進化します。日々情報をアップデートして最新のドバイをご案内できるようにしております。ドバイならではの絶景スポットやお子様連れのご家族にもお勧めできる観光スポットへもご案内できます。
- 得意分野(プライベート編)
- 食べ歩きが趣味で、新しいレストランや話題のレストランには必ず足を運びます。
食わず嫌いなし、何でもトライします。
- この仕事に就いたきっかけを教えてください
- インドにある日本のお寺でボランティアをする機会がありました。その中で日本的な考えや人への接し方(おもてなしの心)を学びました。それを機に日本人と関わる仕事につきたいと考え日本語を勉強し、インドで日本語ツアーガイドとしてスタートしました。
- 仕事のやりがい、やっていて良かったと思うことは?
- お客様からお褒めの言葉をいただいた時にやりがいを感じます。リピーターのお客様から「またカリアさんでお願いします!」とご指名されると本当に嬉しいです。
- いつも心掛けていることは何ですか?
- お客様からよく「NOと言わないガイド」と言われます。お客様からのご希望やご要望にお応えできるよう常に情報をアップデートし臨機応変に対応できるようにしています。
- 目標や夢を教えてください
- 指名されるガイドになることです。
- お客様にメッセージをお願いします
- 特別な時間を創るお手伝いをさせてください。一生の思い出に残るような場所へご案内いたします。
カリアさんに寄せられた体験談
- 1人でも楽しめるドバイツアー
- ★★★★★
- オンラインツアーに参加する前は、ドバイについては何となくリゾート地なのかなぁというイメージしかありませんでした。ですが、参加してみて歴史地区や街の様子、現地の治安などネットで調べても分からないようなことも沢山お話して下さったので、ドバイについてのイメージが変わり、とても興味が湧きました!
何よりも、カリアさんの日本語がお上手で、話術が素晴らしかったので、自宅で1人での参加でしたが、クスクスと何度も笑ってしまいました!!そのくらいとても楽しかったです!!
今回、オンラインツアーには初めて参加させて頂いたのですが、初めてのオンラインツアーがカリアさんのツアーで本当に良かったです!コロナが終息してもしドバイに行く機会があれば、ぜひカリアさんにガイドをお願いしたいです(^^)
- 楽しいドバイ街歩き
- ★★★★★
- 今後ドバイに行く予定はありませんでしたが
たまたまオンラインツアーを見つけたので
思い切って参加してみました。
参加してみて、実際ドバイに行ってみたくなりました!
治安が良いことや美味しいグルメの情報など
街のライブツアーを交えて教えていただき
またガイドさんの話術が楽しくて…
本当に行った気分になりました。
コロナがおさまったら絶対ドバイを訪れます!
その時は今回のガイドさんにお願いしたいです!
ありがとうございました。
- シンガポールの水族館よりスゴい!(◎_◎;) 近未来都市ドバイモールツア〜♬
- ★★★★★
- 3月放送の「世界一受けたい授業」でカリアさんのガイドするドバイ・スパイスツアーを拝見しました!
今回は趣を変えて 旧市街ではなく都市部を覗いてみたのですが...巨大な美しい水槽と、生き生きと泳ぐエイにテンションがあがりました。
(コロナ前に訪れたシンガポールの水族館よりもスゴかった!と家族も喜んでいました。)
夕方の噴水ショーは控えめな演出でしたが、時間帯によってBGMやライトアップが変化するそうで違うバージョンを現地で見てみたいです。
途中でMUJIの紙袋が映ったりキッザニアがあるのは日本と同じですが、所得税や社会保障が無いというのは驚きです。
国の主な財源はオイルマネーではなく、貿易や観光、旅行、8割を占める外国籍の住民で成り立っているというのも勉強になりました。
エミレーツ航空なら直行便もあるそうでいつかドバイに遊びに行きたいです。
楽しいオンラインツアーを有難うございました!