Nino
ツアーガイド
キャリア 5年
英語(流暢)、
日本語(上級レベル)
親和的 | 個性的 | |
もの静か | 談笑好き | |
カジュアル | フォーマル | |
社交的 | 保守的 | |
協調派 | こだわり派 |
- 出身地
- ジョージア、トビリシ
- これまでに住んだことがある国や都市
- スイス、ツオリコン
- 今住んでいる場所/街で一番好きなところ・穴場
- ファッションで独創性を表現するのが好きなので、市内のショッピングセンターには惹かれてしまいますね。
- 今まで行った中で一番好きな旅行先とエピソード
- 海が好きなので、バトゥミ(黒海沿いに形成されたジョージアの都市)かエジプトのシャルム・エル・シェイクのどちらかですね。
- 好きな食べ物
- ロビアーニ(ジョージアの伝統的な豆入りパン)
- 嫌いな食べ物
- 豚肉
- 好きな季節
- 夏(泳げる季節だから)
- 好きな色
- 紫
- 好きな言葉
- The privilege of a lifetime is to become who you truly are.(心理学者ユングの言葉)
- 今一番熱中していること
- 最近ワインに興味を示し始めています。
- 家族構成
- 独身です。
- ペット
- 飼っていません。
- 休日の過ごし方
- 友人や両親と過ごしたり、散歩したり、映画を観たりして過ごしています。
- 趣味
- 絵を描くこと(色合いの美しさで心も穏やかになります)
- 長所・得意なこと
- 物事をたやすく覚えることができます。
なので、言語を自身の強みにすることができます。 - 短所・苦手なこと
- 政治に関してはあまり詳しくありません。
歴史豊かなジョージアの街並みを楽しく解説
体験談評価
★★★★★
4.9
トラベラー参加形態
友人・同僚と | |
---|---|
ひとりで | |
カップルで | |
夫婦で | |
家族で | |
小さな子供連れで |
- 得意分野(仕事編)
- ジョージアの歴史
- 得意分野(プライベート編)
- 心理学
- この仕事に就いたきっかけを教えてください
- 日本語能力試験の3級に合格したとき、話す力をもっと練習したいと思うようになったためこの仕事を選びました。
どんどん話す力が上達するようになると、仕事もますます楽しくなります。
- 仕事のやりがい、やっていて良かったと思うことは?
- お客様がジョージアの歴史に興味を持ったり楽しんでくださる姿を拝見すると嬉しくなりますし、もっとこの仕事が好きになる瞬間でもあります。
- いつも心掛けていることは何ですか?
- ツアーを面白くて興味をそそられるようなものにするよう心掛けています。
- 目標や夢を教えてください
- 日本語をもっと上達させて、ゆくゆくは通訳になりたいです。
- お客様にメッセージをお願いします
- 選んでいただきありがとうございます!
ジョージアで新しい経験をして旅を楽しみましょう!
Ninoさんに寄せられた体験談
- いい景色に、美味しい食事、最高のガイドさん・ドライバーさんでした。
- ★★★★★
- ・軍用道路を通り、アナヌリ教会、グダウリ、ジュヴァリ峠、ステッパンツミンダのゲルゲティの教会に行きました。
・非常にいい景色でした。道中、雪が残っている所もありました。
・ランチは、民家風のレストランで食べましたが、美味しかったです。ハチャプリ、ヒンカリ 等々。
・ガイドさん(日本語)、ドライバーさん、細かい気配りもできて非常にいい人で良かったです。
・私は5月初旬に行きました。半袖シャツに薄いウィンドブレーカーだと、少し寒かったです。トビリシ市内よりは気温が下がります。
- 大コーカサス山脈の絶景
- ★★★★★
- ジョージア旅行するなら外せない場所です。参加した日は残念ながら雨で、カズベク山こそ見れませんでしたが、ゲルゲトリニティ教会から雨上がりの虹が見れたのは良かったです。ジョージア軍用道路の最高地点である十字架峠は大コーカサス山脈の主稜線上に位置し、アルプスヒマラヤ造山帯を構成する大山脈の上に立っているという達成感が味わえます。また、道中の山の景色や、湖畔に建つアナヌリ教会の景色も最高でした。ガイドさんの日本語のレベルは高く、今回の観光先のみでなくジョージア全体のことやトビリシ市内観光の仕方についても丁寧に教えて頂きました。ステッパンツミンダは夏でも冷え込むため、防寒着は必須です。また、絶景が見れるか否かは天気次第です。