ソン

日本語ガイド
キャリア 16年
日本語(上級レベル)、 英語(初級レベル)
親和的
個性的
もの静か
談笑好き
カジュアル
フォーマル
社交的
保守的
協調派
こだわり派
出身地
ベトナム・ハイズオン省
日本在住経験
あり
好きな食べ物
バインセオ(ベトナム風お好み焼き)ですが、この料理は南部(ホーチミン市)の名物料理なので、ハノイでは美味しい店が少ないのが残念。
好きな季節
過ごしやすい秋

ベトナム人代表として責任感をもってご案内

体験談評価
★★★★
4.0

トラベラー参加形態

友人・同僚と
ひとりで
カップルで
夫婦で
家族で
小さな子供連れで
得意分野(仕事編)
ベトナム・ハノイ(北部)に在住しているので、ベトナムの歴史や文化などに詳しく、車内ではベトナムのあれこれを説明します。
得意分野(プライベート編)
サッカー、料理、旅行
この仕事に就いたきっかけを教えてください
私は2008年8月にハノイ大学の日本語学部を卒業しましたが、日本語をもっと勉強したいと思いました。もともと私は旅行と歴史が好きなので、日本語ガイドのトレーニングコースに参加して6か月くらい一生懸命勉強して、試験を受けて国際ガイドのライセンスをもらい、日本語ガイドになりました。
仕事のやりがい、やっていて良かったと思うことは?
日本人のお客様にベトナムの歴史や独特な文化、美味しい料理や綺麗なところなどを紹介出来たら嬉しいと思っております。
いつも心掛けていることは何ですか?
自分はベトナム人の代表として皆様を案内するため、良いガイドの仕事、サービスの提供が出来ないといけないと思っております。お客様が満足して一番良い旅が出来るように、いつでも責任感を持って真面目に頑張っています。
目標や夢を教えてください
近い将来、ベトナムに来られる外国人観光客の中で日本人が一番多くなるのは私の夢です。
お客様にメッセージをお願いします
ベトナムの地図は日本の地図に似ています。縦長い国で北部ー中部ー南部に分けられ、地方によって文化、景色、料理も違うし面白いです。海岸も長くて綺麗なビーチも沢山あります。また山の方に行ったら綺麗な棚田が沢山見られて、少数民族の村もあり、ベトナムには54民族もいます。民族によって言葉と文化、衣服、家の建て方なども違って面白いです。是非体験しに来てください。その時、私は皆様に一番綺麗なところや一番美味しい料理、一番面白い文化を紹介致します。よろしくお願いいたします。