ジエゴ
斉藤 ジエゴ 悠二(サイトウ ジエゴ ユウジ)
ツアーガイド
キャリア 5年
日本語 (流暢)、
英語(日常会話レベル)、
スペイン語(日常会話レベル)、
ポルトガル語(流暢)
親和的 | 個性的 | |
もの静か | 談笑好き | |
カジュアル | フォーマル | |
社交的 | 保守的 | |
協調派 | こだわり派 |
- 出身地
- 生まれ:ブラジル/サンパウロ
- これまでに住んだことがある国や都市
- 静岡/浜松(幼少期〜中学卒業)
熊本/熊本(高校3年間)
東京都/練馬区(3年)
滋賀県/長浜市(1年)
愛知県/名古屋市(9年) - 今住んでいる場所/街で一番好きなところ・穴場
- ゲーダの滝の3段目から見る景色は圧巻です。
島の西部には水平線に沈んでいくまん丸なサンセットが見れます。 - 今まで行った中で一番好きな旅行先とエピソード
- 八ヶ岳で彼女と山の中で3泊借りたログハウスコテージは今までで1番非日常的で、且つ1番人間味のある時間を過ごせました。
通信機器をお互い一切遮断し、山籠り生活。
スノーボードをしたり、焚き火をしたり、森林の中をゆっくり2時間ほど乗馬をしたり。
すごくゆったりとした時間を過ごさせていただきました〜。 - 好きな食べ物
- ・鶏の唐揚げ(これがあれば生きていけます。)
・朝も昼も夜もコーヒー党です!
・甘いもの全般 (スイーツ男子です) - 嫌いな食べ物
- 椎茸、生のイカ、タコ、こんにゃく。
海老はアレルギーで食べれません。 - 好きな季節
- やっぱり夏ですね!
心は永遠の少年なので、外で思いっきり遊ぶのが好きです。笑 - 好きな色
- 緑。
子供の頃から緑系のレンジャーが好きでした。笑
あとはラッキーカラー的なやつですね。 - 好きな言葉
- 成せば成る。
今までの自分の人生、やってみたいと思うことには飛び込んでやってみる性格です。
そして、この言葉は自分の生き様そのものです! - 今一番熱中していること
- いくつかありますが…特に熱中してるのは、ウクレレの練習ですね。
平井大ばりのウクレレ技術を目指してます! - 家族構成
- 3人兄弟の長男。
11個下に弟、15個下に妹がいます。 - ペット
- まさむねくん(猫)
生後2ヶ月ほどで片目が失明しているところを保護。愛着湧いて面倒見ることに…
名前の由来は隻眼の武将「伊達政宗」より。 - 休日の過ごし方
- 基本的には過ごし方という概念は無いです…
今日はこれをしよう!って突発的に動き出すのが好きですね。
一つだけ、休みの日は時計を見ません! - 趣味
- 沢山あります…が、ベスト3は。
・サッカー・フットサル(これらは生きがいに近いレベルで好きです)
・競馬(とにかく馬が好きですね!走る姿にロマンを感じます)
・お酒(というよりかはお酒の席での会話が好きなんですかね) - 長所・得意なこと
- 永遠の8歳児なのでしょう…子供に直ぐに懐かれます。笑
誰とでもすぐに仲良くなれます!
話術があるのでしょうか?笑
運動基礎能力は高めだと思います、何でもこなせる自信があります。笑
11年間カポエイラというブラジルの演舞をしていました、サッカー歴は30年になりますね。 - 短所・苦手なこと
- こんな大自然のなかで暮らしてますが…実は爬虫類は苦手です。小さいトカゲとかは触れますが、蛇は無理ですね…あの感情のなさそうな目つきは背筋が凍ります。
常にお客様目線で思い出作りに貢献したい
体験談評価
★★★★★
4.8
トラベラー参加形態
友人・同僚と | |
---|---|
ひとりで | |
カップルで | |
夫婦で | |
家族で | |
小さな子供連れで |
- 得意分野(仕事編)
- 自然知識
生態系
地元グルメ
八重山の裏話
- 得意分野(プライベート編)
- サッカー
競馬
ビジネス
動物
お酒
都市伝説
心理学
- この仕事に就いたきっかけを教えてください
- きっかけは正直に申し上げますと…社会的ストレスです。
この職につく前は都会で店舗展開などをしていました。沢山のお偉いさん方との交流もあり、知識は沢山蓄えました!知識があると言う事が好きですし、性格的に好奇心が人一倍あるので知識を付ける能力に長けているんだと思います。
10年以上接客業をしていましたので人と話すのは得意。
これらを存分に活かせる職業だと思い、ガイドの仕事をしようと思いました!
- 仕事のやりがい、やっていて良かったと思うことは?
- 接客が好きです。
やはりお客様に満足していただける内容の提供をして「楽しかった」、「ありがとう」「ジエゴで良かった」「また来る」と言ってもらえるのが何より嬉しいですし、気持ちがいいです。
- いつも心掛けていることは何ですか?
- 常にお客様目線。僕らにとってはまた一組のお客様であっても、お客様からすれば一生に一度の思い出の旅行です。
そこに重きを置いて、思い出作りに精一杯貢献したいと思ってます!
- 目標や夢を教えてください
- 八重山でガイドと言えばジエゴ!と言ってもらえるぐらいのガイドになることですね!
- お客様にメッセージをお願いします
- 皆さんこんにちは!
西表島ADVENTURE PiPi
ツアーガイドのジエゴです。
先ず、ここまで読んでいただきありがとうございます、
とにかく僕はこの地が大好きです。
僕の島愛を半分でも伝えられたら嬉しいと思っております!
人、気候、食べ物…全てにおいて最高です。
僕とツアーすることになったお客様、幸運です!笑
なんて、そういうふうに思ってもらえるツアーを常に心がけております!
夫婦、家族、カップル、友達同士、どんな構成であっても喜んでもらえる言葉術でおもてなしさせていただきますので、是非この機会に島へ探検しにきてください!
ジエゴさんに寄せられた体験談
- プランは変わりましたが...
- ★★★★★
- バラス島へ上陸するブランが船を出せない海の状況のため、その部分をキャニオニングへとプラン変更しました。結果として大正解でしたw
案内をしてくださったジエゴさんも移動の車中で自然が人よりも価値高く扱われている西表島の動植物について、とても分かりやすく説明してくださり、西表愛が伝わってきました。
キャニオニング→ランチ→SUP→クーラの滝
各アクティビティで、楽しみ方や、してはならないこと、安全(危険)についても分かりやすく説明してくださり、安心して楽しむことができました。
また西表島に来ることが楽しみになりました、
ジエゴさん、ありがとうございました!
- 初西表島&マングローブ‼️楽しかった
- ★★★★★
- 波が高くてパラス島&鍾乳洞には行けなかったのは残念でした。午前は家族みんなの希望で、初SUP体験。慣れた頃に川へドボン・・これも楽しい思い出になりました。午後はキャニオニング、ガイドのジエゴさんは知識が豊富で、おもしろ&楽しく案内して頂き、有意義な1日を過ごすことが出来ました。沢山のベストショットも最高‼️
機会があればまた訪れたいです。
- Best of “chill out”
- ★★★★★
- コロナの影響で自分達の他には1組しかいませんでした。更に後半の川平湾のアクティビティではガイド(ジエゴ)さん貸切りでした。
一言で言えば「最高の癒し」
日常の生活からかけ離れた世界。非日常である石垣島の自然の美しさを感じながら、ジエゴさんの楽しく、勉強になるガイド。幻の島に上陸するタイミングはバッチリでした。写真を撮る事に専念してしまってアクティビティをしっかりと楽しめない事があるあるですが、写真もたっぷり撮って頂き、何も心配無くしっかりとツアーを楽しめました。また石垣島に行く機会があれば、またお願いしたいと思います。
ジエゴさんありがとうございました。